AHD

石油発動機

シリーズ
Hシリーズ
燃料
石油
形式
横形水冷(中速)
  • features
  • specification
  • applications
  • story
  • review
  • Photos

features

AH、AHB、AHCに続き、さらに改良されたモデルがAHDです。

specification

年代
1954
燃料
石油
形式
横形水冷(中速)
シリンダー
数
1
定格出力/回転数
3/1500
外観寸法 L/W/H(mm)
800/440/500

applications

  • 動力噴霧器

  • 発電機

  • 籾摺機

  • 揚水・灌漑機

story

戦後の復興とともに

終戦から数年後、日本経済は終戦直後の混乱から立ち直り、自由競争の時代へと突入していきます。特に、食糧増産に役立つ発動機は重宝され、その需要は爆発的に増加しました。クボタもまた、日本の産業を支える「心臓」となるエンジンの製造を再開します。

戦後の復興とともに

他のエンジンを見る

  • A

    1922

  • B

    1924

  • 10K

    1942

  • SF

    1945

  • AHB

    1951

  • BHB

    1951

  • SHB

    1952

  • ND10

    1952

  • CHC

    1953

  • AHD

    1954

  • BHD

    1954

  • AN

    1955

  • BN

    1955

  • CN

    1955

  • EN

    1957

  • VC

    1958

  • VC2

    1961

  • AS3B

    1958

  • KND7

    1959

  • KND3

    1960

  • E8

    1976

  • ZB400

    1980

  • D850

    1980

  • D905

    1989

Kubota Engine 100th Anniversary

  • AboutAbout
  • ConceptConcept
  • StoryStory
  • GalleryGallery
  • FactoryFactory
  • DictionaryDictionary
  • MagazineMagazine
  • en
  • ja
  • 中文
  • サイトのご利用にあたって
  • 個人情報保護方針

© 2022 KUBOTA Corporation.

系譜図

現行モデル