4サイクルエンジン
4サイクルエンジンとは、ピストンが2往復する間に4つの行程(吸入、圧縮、燃焼、排気)、つまり1サイクルを完了するエンジンのことです。
主に以下の特長があります。
①低燃費:2サイクルエンジンよりも燃料の損失が少なく、燃料消費が少なくなります。
②低速での安定した動作:2サイクルエンジンのような、排気が不完全なことによる爆発のとぎれがないので、低速運転が円滑に行われます。
③理想的なバランス:各行程の分業が的確・理想的に行われているので、各部分を過熱しすぎることが少なくなります。
④大きな騒音:バルブ機構が複雑で部品数が多いので、機械的騒音が高くなる傾向があります。
⑤多シリンダ向き:爆発回数が少ないので、円滑な運転を望むにはシリンダ数を多くする必要があります。
今日では4サイクルエンジンが世界的に主流となっており、2サイクルエンジンの利用は減少してきています。