「し」からはじまる用語一覧
-
シリンダ
シリンダとは、シリンダヘッドやピストンと共に燃焼室を形成する部品です。ピストンが気密を保ちながら往復運動を行い、燃料の燃焼によって生じた熱エ...
-
シリンダヘッド
シリンダヘッドとは、ヘッドガスケットを介してシリンダブロックにボルトまたはナットで取付けられており、シリンダ、ピストンと共に燃焼室を形成する...
-
始動性
始動性とは、エンジンをスタートする場合、かかりやすいかどうかということです。 始動性の良し悪しが問題になるのはガソリンの揮発性が低下する冬季...
-
主燃焼室
主燃焼室とは、副室式(間接噴射式)のディーゼルエンジンにおいて、シリンダー内における燃焼を主に行っている燃焼室のことをいいます。
-
衝撃点火(ショックイグニッション)
衝撃点火(ショックイグニッション)とは、激しいノック音と振動を伴う、激しい異常燃焼の発生を指します。衝撃波の速さは毎秒1000 ~2000m...
-
指圧線図(インジケータ線図)
指圧線図(インジケータ線図)とは、シリンダ内の作動ガスの圧力変化を指示するために、容積の変化と関係づけて表した線図です。
-
指示計
指示計とは、ピストン運動と圧力の関係を記録する際に使われます。 記録したものは、指圧線図(インジケータ線図)といって、シリンダ内における燃料...
-
指示馬力(図示馬力)
指示馬力(図示馬力)とは、シリンダ内で爆発した燃焼ガスの仕事が、そのまま馬力として発揮されたときの値です。
-
正味馬力(実馬力)
正味馬力(実馬力)とは、実際に利用できる馬力をいいます。
-
出力曲線
出力曲線とは、エンジンの性能曲線の1つです。出力曲線は回転数に比例して増大します。
-
主運動部
主運動部とは、エンジンの主要部分の1つです。 主運動部にはピストン、コンロッド、クランク軸等が含まれます。
-
シリンダブロック(クランクケース)
シリンダブロック(クランクケース)とは、エンジンの主要部品の1つで、内部にシリンダをもち、クランク軸、カム軸などを支えると共に、ヘッドガスケ...
-
シリンダ内壁
シリンダ内壁とは、シリンダの項目を参照。
-
シリンダライナ
シリンダライナとは、シリンダブロックにはめ込まれる円筒形の部品です。ライナ外周が冷却水と直接触れるか否かで、湿式ライナ(ウエットライナ)と乾...
-
湿式ライナ(ウェットライナ)
湿式ライナ(ウェットライナ)とは、シリンダライナの項目を参照。
-
始動装置
始動装置とは、停止しているエンジンを始動させるためにクランク軸を回転させ、最初の燃焼を発生させる為の装置です。 これをクランキングといい、手...